福利厚生

営業部・工事部・業務部

  • 社会保険完備
  • 資格支援制度
  • 防犯設備士・総合防犯設備士・照明コンサルタント・電気工事士等
    (業務上必要な資格の取得費用は会社が負担いたします。)
  • 社用車貸与(ガソリン代負担)
  • 結婚・出産・慶弔見舞金
  • 定期健康診断(年1回)
  • 社員旅行(年1回)
  • ハラスメント研修(外部講師による)
  • ストレスチェック
  • スマホ、PC貸与
  • 退職金制度

諸手当

  • 交通費全額支給
  • 達成手当(営業部)
  • 役職手当(主任から適応)
  • 扶養子供手当(月5000円/人)
  • 職能手当

休日/休暇

  • 年間休日120日
  • 完全週休2日制
  • (営業部・工事部は業務上、土日出勤時は代休有)
  • 祝日
  • ゴールデンウィーク
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 有給休暇
  • 産前・産後休暇
  • 育児休暇
  • 介護休暇

資格支援制度

会社が全面的にバックアップ!

当社では、業務に必要な知識やスキルの習得を積極的に支援しています。指定資格の取得にあたっては、受験費用や教材費の補助制度を用意。合格時には報奨金が支給される場合もあります。
未経験からでも安心してステップアップできる環境です。「学びたい」「成長したい」という前向きな気持ちを、会社としてしっかりバックアップします。

ぜひ、あなたの成長の一歩に活用してください。

防犯設備士

総合防犯設備士

照明コンサルタント

電気工事士

社員旅行(年1回)

旅で育む、信頼とチームワーク。
日々の業務を離れ、自然や文化に触れることで、社員同士がリラックスして交流できる貴重な機会となっています。
また、旅行中は部署の垣根を越えてコミュニケーションを図ることで、普段の業務では得られない新たな視点や関係性が生まれます。
こうした体験を通じて、職場でのチームワークや連携が深まり、より良い職場環境づくりにもつながっています。

ハラスメント研修(外部講師による)

ハラスメント防止に取り組む私たちの姿勢

私たちは、すべての社員が安心して働ける職場環境づくりを最も重要な基盤のひとつと考えています。そのために、定期的なハラスメント講習を通じて、一人ひとりが正しい知識と適切な行動を身につけ、互いを思いやる意識を育むことで、尊重と信頼に基づく企業文化を築いています。
働くすべての人が、互いに尊重し合いながら前向きに仕事に取り組める環境。それこそが、長く安心して働ける会社の証だと考えています。

安心して働ける環境が、あなたの力を引き出します。

職場におけるハラスメントは、個人の尊厳を傷つけるだけでなく、組織全体の信頼や生産性にも深刻な影響を及ぼしかねません。私たちは「知らなかった」「悪気はなかった」という無意識の行動が加害となることもあると認識し、すべての社員が自分ごととして学ぶ機会を大切にしています。
このような取り組みを通じて、個々の意識向上を図ることで、誰もが安心して意見を言え、のびのびと力を発揮できる、風通しのよい職場風土の実現を目指しています。

健康企業宣言を行いました

弊社 ジャパンイーグルス は、2025年6月に 「健康企業宣言」 を行いました。
これは、社員一人ひとりの健康保持・増進を企業の重要な責任と位置づけ、心身ともに安心して働ける職場づくりを進める取り組みです。

現在は「健康企業宣言の証」を取得し、来年度には 「健康優良企業(銀・金)」の認定 を目指して活動を進めています。
防犯・防災と同様に、健康経営を企業活動の基盤と位置づけ、より安全で安心できる企業を目指してまいります。

ENTRY

エントリー

私たちの想いに共感いただけた方は、ぜひエントリーください。
あなたからのご応募を心よりお待ちしています。

JOIN US

エントリーは簡単1分。まずはお気軽に。