Cross Talk
座談会

Member Profile
松田 有司さん
営業部 販促課
課長
2013年入社

LED事業の立ち上げメンバーとして活躍し、防犯からLED、複合機とマルチに販売。新規飛び込みやTEL営業、既存顧客管理までこなす万能型営業です。
社内kintoneの編集も担当し、モットーは「嫌なことから逃げない」。休日はオフロードバイクを楽しみ、社内では“宴会部長”としても有名です。
坂本 和晴さん
工事部
課長
2007年入社

20代で入社した当初は不器用だったものの、たゆまぬ努力で業界トップレベルの工事技術を身につけた実力者。絶対的な体の強さを持ち、社員から信頼を寄せられています。
入社後に結婚し、持ち家を建てて2人の子どもを育てる、家族思いのパパ。サーフィンを愛し、関東各地の現場でラーメン屋を巡る趣味を持っています。
相澤 絵梨さん
業務部
主任
2022年入社

いつも明るく元気いっぱいで、にっこり笑顔がトレードマーク。リース会社など取引先からの信頼も厚く、新しいことへのチャレンジ精神も旺盛。報連相の徹底ぶりも社内で高評価です。
仕事帰りに映画を観るのが楽しみで、ピンク色が大好きという一面も。真面目さと個性が光る、業務部のムードメーカーです。
Q.入社当時の思い出

入社当時は何もわからなくて緊張しっぱなしでした。現場に行っても何もできない。毎日不安でしたね。失敗するたびに自分に何が足りないのか考えました。そんな毎日を積み重ねて、気がつけば仕事のやり方も、会社のこともわかるようになっていました。がんばって、継続することは結果につながるんです。



私が入社した頃は、もうベテランだった坂本さんにもそんなときがあったんですね…。すこしホッとしました。






笑



営業未経験で転職してきたので、自分も毎日一歩ずつ積み重ねてゆくしかなかったですね。ずいぶん先輩に質問しました。何でも素直に訊ねることは大事だと思います。最初に仕事を受注したときはうれしかったですね。工場のLED照明の案件でした。テレアポをして飛び込みで獲得したんです。10年以上たった現在も取引は続いています。



私が入社したときは前任者が退職したあとでした。そこで社長が直属の上司になり、取引先にわからないことを聞くなど、一緒に試行錯誤しながら現在の業務の体制を作っていきました。それは大きなやりがいを感じたし、現在も自由に仕事ができています。
Q.私の仕事のここが好き!



現在の業務部は、私が一から作りあげた部門なので、仕事の全部が好きです! 毎日が楽しいですね。前職は営業で、表に出る仕事をしていたんですが裏方の仕事をするにあたって、そのときの経験を活かしてサポートしています。



防犯カメラやセキュリティシステムをどこに設置すれば見やすいか、お客様に聞かれて、一番適切な場所を判断するときなど「頼りにされているんだな」と感じます。お客様に「よかった。ここを見たかったんだ!」と言われたりすると、うれしいです。そういえば、カメラに犯人が映っていることもありますね。



警察のためにそのデータをカメラから取りに行ったりもしましたね(笑)。私の場合、やはり、受注したときの達成感です。そして「これで安心して暮らせる」とおっしゃるお客様の喜ぶ姿を見るとき、この仕事をして良かったと強く感じます。
Q.職場の居心地は?



職場の居心地は、結局、自分で作るもの。良くしたいなら、仕事をがんばろう! という感じです。石の上にも三年という言葉があるように、みんながんばって居心地のいい環境を作ってきたんだと思います。



さすがは松田課長です。信念を感じます。



松田課長の言葉は正しいと思います。現場では常に二人で作業をするんですが、どんな現場でもおたがいにサポートし合いながら作業を進めるように心がけています。現場から会社に帰ると明るい雰囲気だし、夏場は涼しいし、ほっとします(笑)



常に体調を気づかいながら堅実に作業を片付けてくれる工事スタッフのみなさんにはいつも助けられていますよ。



私も一緒に働くパートさんに働きやすい環境を提供できるように、たくさん話しかけて明確に指示出しを行うなど雰囲気づくりを心がけています。いい環境ができると、仕事もいい感じに進むんですよね。
Q.ジャパン・イーグルスのおすすめポイントは?



残業ナシで定時に退勤できるので、いいですね。それから、意外と重要なのが社内の清潔感! 汚れた場所で仕事をすると気分が下がります。その点、当社はトイレもきれいで、気持ちよく働ける環境になっていると感じます。



自分の所に配属されたら自信を持って、一人前の技術者に育て上げます。自分が今までの仕事で培ってきたスキルをどんどん教えますよ!



当社は防犯設備士など資格取得のときには金銭的サポートがあるし、試験の勉強がしたければ何日か休んだり、就業時間も柔軟に対応していますね。毎日の仕事で言うと、責任はありますが、自分で自由に考えて行動できる裁量の大きさが魅力だと思います。
Q.今後の抱負を教えてください!



日々の業務を滞りなく行っていきたいです!



今後もきれいな施工、ていねいな施工を行うことでお客様にほめられる工事を続けていきたいですね。



新しい業務分野を行う予定があるので、しっかり勉強して、がんばっていきたいです!
Q.イーグルのキャラクターに名前をつけるとしたら?



社長の名前を取って「マーくん」。



なるほど…!






「イーグ」かな。



ポケモンぽいですね!



「ワシ夫」でお願いします(笑)。








ENTRY
エントリー
私たちの想いに共感いただけた方は、ぜひエントリーください。
あなたからのご応募を心よりお待ちしています。
JOIN US
エントリーは簡単1分。まずはお気軽に。